コックピットのセット
2007.2.13
11日にフジタさんの所に行ってきたが部屋にコックピットのセットの骨組みが搬入されていた。
はたしてこの後どんな仕上がりになっていくのか・・・?
|
コックピット内の壁となる五角形の鉄枠。 これをサッカーボウルのように組み合わせてドームのような形にするらしい。 |
|
|
|
この部分がモニターになるようだ。 |
|
グリップのような部品がついている。 |
|
操縦席は車のシートを改造してつかう。 車の中古屋から手にいれたと言っていた。 |
2007.4.27〜5.6
ゴールデンウィークにコクピットの撮影のため猛スピードでコクピットのセットを製作。
コクピットとは関係ないがベランダに岩井さんの撮影したときのセットをだしておいたら湿気でぐにゃりとゆがんでた。
基本ペースができたら塗装。
ひたすらに装飾を加えていく。。。。。
コクピットは回転台に乗せて自由に方向を変えて撮影をできるようにする。
なんせあまりにも狭い部屋での撮影なんで・・・・
周りの枠にトレーシングペーパーを張り付けて完成。
撮影は三脚がつかえないのでわざわざクレーンを特注で製作。
コクピットの撮影は5月6〜7日でなんとか撮りきった。